公式アカウント
アーカイブ
高分子・低分子の非架橋ヒアルロン酸に加え、7種類のアミノ酸と3種類の機能性ペプチドを配合。肌のコラーゲンやエラスチンの産生を促し、肌のハリ・弾力・潤いを高め、たるみの原因となるリガメントを土台から再構築します。 乾燥や小じわ、たるみ、シワなどにお悩みの方におすすめの治療です。 4週間おきに3回の施術が推奨です。効果維持のため、半年毎のメンテナンスがおすすめです。
アミノ酸は、体内でコラーゲンとエラスチンの合成をより増幅させるために必須の原料です。体内に存在するアミノ酸が限定的な場合、タンパク質を産生するための工場である線維芽細胞を刺激するだけでは、タンパク質の形成も限定的となります。
真皮への作用(主に乳頭真皮および網状真皮) 線維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンを増産することで、真皮の細胞外マトリックスを再構築し、皮膚の厚みを改善します。 =>肌のハリ、弾力、トーン、保水性、小ジワの改善
Retinacular cutis(皮下組織浅層のリガメント)への作用 Retinacular cutisは皮下の顔面全体に存在し、皮下組織浅層に存在するFAT PADを網のように包み込むことでその構造を維持しています。 リガメントの腱細胞(Tenocytes)を刺激し、コラーゲンやエラスチンの増産することで皮下組織浅層のリガメントを再生・強化します。 =>タイトニング、リフトアップ
注意事項
・注入時に痛みを感じる場合があります。
・施術後、腫れなどが引くまでの間は、長時間の日光浴、サウナをお控えください。
・注入部位のメイクは3時間後から可能です。
施術を受けられない方
・本剤の成分に対し過敏症、アレルギー体質の既往歴のある患者
・ 妊婦もしくは妊娠の可能性のある婦人および授乳中の時期の婦人
・ 既往歴の皮膚病の患者
・ 自己免疫疾患または免疫療法を受けている患者、血液疾患の患者についても注意が必要です。
・18歳未満の未成年者
ダウンタイム
注入後腫れ、むくみや内出血が1~2週間程度出る場合があります。3日から7日程度注入部位の凹凸が気になる場合がありますが徐々になじんできます。
●施術の副作用(リスク):注入部の赤みや膨らみは約4日、内出血は2週間程度
高分子量(140~160万ダルトン)非架橋ヒアルロン酸と高濃度アミノ酸からなるジャルプロHMWは、皮膚内に注入後、ゆっくり拡散し、2週間過ぎてからアミノ酸によりコラーゲン、エラスチン生成が始まります。非架橋ヒアルロン酸は1~2週間で吸収されます。 ほうれい線が目立つ、コケた頬をふっくらさせたいなど、老けた印象が気になる部位にピンポイントでアプローチが可能です。比較的深いシワ治療(首の刻まれたシワなど)、乾燥肌の改善に効果が期待できます。 4週間に1回、3回程度の注入をおすすめします。 施術開始後、ヒアルロン酸の効果は数日間以内に、アミノ酸による効果は1ヶ月後よりみられるようになります。6カ月後のメンテナンスを行うことで効果が持続しやすくなります。
トライフィルプロは、炭酸ガスと肌への均一な薬剤導入が可能な施術です。ジャルプロHMWをトライフィルプロで肌に導入することで、深いしわの改善に高い効果が期待できます。
トライフィルプロについてはこちらも参照ください。
・トライフィルプロ注入を行った場合は感染症予防のため、施術後12時間は化粧をお控えください。
未承認医薬品等
ジャルプロは医薬品医療機器等法上、未承認医薬品です。 未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。
入手経路等
BlueSky社経由にて入手しています。
国内の承認医薬品等の有無
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に関する情報
ジャルプロは、CEマーク クラスⅢ(欧州安全基準適合の承認)を取得しています。